公益社団法人 応用物理学会 産学連携委員会
公益社団法人 応用物理学会内の産学連携委員会内に設立されたシステムデバイスロードマップ産学連携委員会(SDRJ: The System Device Roadmap Committee of Japan)が正式に活動を開始致しました。
これは旧ITRS (International Technology Roadmap for Semiconductors)の流れを汲む、IEEE Rebooting Computing (IEEE RC)のIRDS (International Roadmap for Devices and systems)を中心に、国内外の各ロードマップ活動と連携をして、システムおよびデバイスに関するロードマップを議論する委員会です。
SDRJでは、世界各極に存在するロードマップ組織の国内ハブ機能としての組織を目指しますが、まず現時点で最も国際組織化が進展しているIEEE IRDSに対応した日本国内ロードマップを議論する組織とします。
議論対象は2016~2030年、スマート社会インフラに対応した非ノイマン型コンピュータアーキテクチャおよび非ムーア型半導体デバイス(新構造FETや新材料BEOL不揮発メモリ/スイッチ)などの導入を想定し、①情報処理コンピュータアーキテクチャ(ソフトウエア)、②それを構成する半導体デバイス/プロセス技術、③さらに半導体材料・製造技術、に関する横断的にロードマップを議論してゆきます。
【IRDS 2022年版 公開】
IRDSの2022年版(International Roadmap for Devices and Systems (IRDS™) 2021 Edition)が下記のURLで公開されました。https://irds.ieee.org/editions
ファイルをダウンロードするためには、IEEEのID取得と、IRDS Communityへの登録が必要です。いずれも無料です。IEEE非会員の方でも登録できます。こちらを参照ください。
IEEEのIDをお持ちでない方は、ページ内右上の”Create Account”をクリックしてIDを作成の上、IRDS Communityに登録してください。
【シンポジウム開催予定】
SDRJ シンポジウム ―半導体の未来を議論するー
・主催 :応用物理学会 システムデバイスロードマップ産学連携委員会
・日時 :2023年6月23日(金)13:00~17:30(開場12:30 オンライン接続開始12:45)
・会場 :慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
・形式 :上記会場にて開催(先着150名様)+オンライン参加も可
・参加対象:どなたでも参加いただけますが事前登録が必要です
事前登録をお願いいたします。参加登録はこちら。
・参加費 :無料
・ 講演 :日本語で行います
プログラム詳細はシンポジウムページをご覧ください。
シンポジウム詳細PDFダウンロードはこちら。
【SDRJ WG開催予定】
2023年度第2回BC、MtM合同委員会
2023年7月11日(火) 14:00~最長17:00
※ オンライン会合
※ 参加者:SDRJメンバー限定
議事次第:
14:00〜15:00 講師 波多野睦子先生(東京工業大学)
ダイヤモンド量子センサの可能性
15:00〜16:00 講師 小寺哲夫先生(東京工業大学)
半導体量子ビットの研究動向
16:00~ 今後の活動予定打ち合わせ等
問い合わせ先:
MtM幹事 矢嶋 (九大) yajima(at)ed.kyushu-u.ac.jp
MtMリーダー 内田 (東大) uchidak(at)material.t.u-tokyo.ac.jp
BC 幹事 植田 (産総研) ueda-akiko(at) aist.go.jp
BCリーダー 秋永 (産総研) akinaga.hiro(at)aist.go.jp
2023年度 第7回 ESH/S WG会議「パナソニックのオートノマスファクトリーについてのご講演」
2023年6月5日(月) 11:00 ~ 12:00
※参加者:WGメンバー及びSDRJメンバー
※オンライン(Teams利用)
ご興味ある方は、三河WGリーダーまで連絡をお願いします。
連絡先:SCREENセミコンダクターソリューションズ 三河WGリーダー
第27回 Yield Enhancement WG会議を開催します。
2023年4月12日(水) 16:00~18:00
※ ソニーシティ大崎3F 0304会議室/WebEx
※ 参加者:SDRJメンバー限定
議事次第:
・FI WGでの歩留まり予測のヒアリング(TEL真白様)(16:00-17:00)
・IRDS/SDRJ全体状況(17:00-17:10)
・Yield Workshop内容議論(17:10-17:40)
・IRDS 2023 Update状況共有(17:40-18:00)
問い合わせ先:
【IRDS 国際会議とその関連会議の開催日程】
2022年 5月11日、12日(米国時間)に
ISRDS(2022 International Symposium on Roadmapping Devices and Systems)が開催されました。参加登録すると、2022年7月31日までは、講演をオンデマンドで視聴できます。
当日のプログラムと参加登録の方法については下記を参照願います。